« 言葉で治療する | トップページ | 美容室ジプシー卒業 »

2010.03.11

マナーを伝える難しさ

Coffee新入社員研修や
派遣会社さまの研修などで
ビジネスマナーの講師を
することがあるので、
私なりに、お仕事でも
気をつけているつもり。

ただ、ビジネスの現場では、知っていても、
相手の方の対応によって、とまどうことがある。


先日、ある企業さまの応接室に通されると、
中で待っていてくださった社外役員の方が、
立ちあがって笑顔で温かく迎えてくださって、
「こちらにどうぞ」と、お席をすすめてくださった。

それが・・・マナー的には最下座のお席。

決して、「あなたはこの席でいい」という扱いではなく、
単にご存じないだけ。


こんなとき、伝えるべきかどうか、とても迷う。
マナーは、単なる形式ではなく、
相手の方に気持ちよく過ごしていただくための
コミュニケーション。
最適解は状況によって違ってくるから。


私自身はコンサルタントとして上に立ちたくないし、
お仕事をいただく立場なので相手がお客さまだし、
年齢やキャリアも下で、どの席でもかまわない。
個人的には、来客用の長いソファよりも、
1人がけの椅子のほうが座りやすいとも思う。

なので、その場のことだけを思うと、
そのまま黙って座るほうが、
すすめてくださる相手の好意を尊重できる。


でも、後から来られる社員さんがとまどったり、
今後、本当に大事なお客さまを迎えるときに、
社長や会社に恥をかかせてしまうかもしれない。

その日は、迷う間もなく、若手社員さんが加わり、
空いている長椅子に座られて、
私もそのまま座って、会議が始まった。


すぐ後に、コーヒーを持ってきてくださった女性が
配置を見て困った顔をされていた。
コーヒーも、その役員さんはお盆に手を伸ばして
真っ先にご自分のカップを取られた。
女性が小声で、「すみません」と囁かれたので、
笑顔で目配せして、大丈夫!とサインを送った。


この企業さまは、お客さまを心から大切にされる
風土が浸透していて、どの社員さんと接しても
感動するくらい丁寧な応対をしてくださる。
それだけに、社外役員さんが印象を落としたら
もったいなさすぎる。

やっぱりここは、外部から関わっている私が、
他の方がいらっしゃらないタイミングを見て、
さりげなくお伝えしたほうがいいのかな。

あと数回お邪魔するので、偉そうにならないように
さりげなく伝えるのを私の宿題にしよう。

« 言葉で治療する | トップページ | 美容室ジプシー卒業 »

コメント

あちゃー、その社外役員さん、本当にご存じないんですね。ビジネス経験が長い方(ですよね?)にしては珍しい。今後のことを考えると知らせてあげた方が親切ですよね。うまく伝わるといいですね。

確かにこういうとき、困りますよね。私も経験があります。弊社でも、ビジネスパーソンの方向けのマナー研修をしていますが、ご年配の方でも、席次をご存じない方がおられます。「さりげなく伝える。」私も、大切にしたいと思います。

☆ちょこじぇらーと!さん
 そうなんですよ。
 とても優しい方で、ご存じなくて損されるともったいないですよね。
 思い切って、そーっとお伝えしてみます。

☆okaさん
 年配の方でもこれまでの環境やご経験で、知る機会がなかった方も多いですよね。
 これからのために、伝え方を工夫してみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マナーを伝える難しさ:

« 言葉で治療する | トップページ | 美容室ジプシー卒業 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ