必要にせまられて朝型生活
朝に弱い私が、最近は自然と朝型になっている。
ふだんの私は自慢できるほど朝に弱く、
無理に早起きしても、まったく頭が働かない。
なので、どうしても片づけてしまいたいことは、
夜更かしして、たまには徹夜モードで仕上げる。
それが、このところ長時間の研修のお仕事で、
疲れ果てて帰宅するとスイッチが切れて、
意識が朦朧として、倒れこむように眠ってしまう。
いつ食事して、お風呂に入って、部屋に戻ったのか
記憶にもなく、部屋の電気もついたままで、
ベッドの上に倒れこんでいる。
すると、意識のどこかで、少しでもレポートに着手
しておいたほうが・・・と働くのか、
ふだんは決して起きない時間にパチッと目覚める。
今朝も4:30。
目が覚めた直後から頭もすっきりしていて、
すぐにパソコンに向かってお仕事モードになれた。
人間の頭や体の力って、すごいなぁと思う。
生まれ持っている自分の体の力、自然の力を、
もっともっと信じてもいいのかな。
« 夜遅くのホームで反省 | トップページ | 空気清浄機のBeing »
コメント