« 弱気な営業電話 | トップページ | My笹 »

2010.07.06

連載

Tsuyukusa来月半ばごろから、
お世話になっている
企業さまの
ニュースレターに、
月に2回くらい、
コラムを連載させて
いただくことになった。

経営情報や業界動向など、
ためになる情報が掲載されている経営者向けの媒体で、
1万部近く配付されているもの。

そんなところに、私のコラムが?
光栄なお話にわくわくしながら、

人さまに読んでいただける文章が書けるの?
私の柔らかい文体や内容はミスマッチでは?
ネタが続くの?
締切、だいじょうぶ?
などなど、大勢のモンスターたちが私に囁く。

  あ、モンスターというのは、
  変化やチャレンジを引きとめる、内なる囁き。
  コーチ養成機関では、サボタージュといいますが、
  私はモンスターと呼んでます。


打合せに出向くと、初めてお会いした部長さんが、
優しい笑顔でおっしゃった。
「まこにっき」みたいな雰囲気でお願いします って。

あら。。。(照)


部下の育成や営業先との商談に悩まれている
経営者や上司のみなさまが、
お仕事先や職場を居心地のいい場所にするために、
楽しく取り組めるヒントになるようなコラムを
書いてみようと思います。


締切に苦しんでいたら、助けてください>みなさま

« 弱気な営業電話 | トップページ | My笹 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連載:

« 弱気な営業電話 | トップページ | My笹 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ