« 今できること | トップページ | 100冊 »

2010.09.14

1日違い

時間調整に、数ヶ月ぶりにミスドに入る。
レジで「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれ、
そうそう、持ってたわ、と出すと、
「有効期限が切れてるので更新しますね。」と
言われる。

よく見ると、有効期限は昨日まで!
え~~~

全然気がついていなかったのに、
意識してためていたわけでもないのに、
1日違いと知ってしまうと、
急にものすごくもったいないことをした気になる。


一時期よく訪問していた企業さまの最寄駅で
時間調整に利用していたので、
いつのまにか300pt以上たまっていた。
それが、たった1日で30ptに。

1日前に来ていたら、
ピングーのトートバックか
ドーナツのストラップがもらえてたのに~


1日だから気になる。
1週間ずれていたら、気にならなかったかも。
ANAマイレージはもっと大量のポイントを無駄に
してしまったけれど、全然気にならなかったし。

レジで、同じ月内はおまけしてくれるとか、
その場で数十円割り引いてくれるとか、
何かそんなサービスがあったら、
大ファンになったかも。

« 今できること | トップページ | 100冊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1日違い:

« 今できること | トップページ | 100冊 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ