充実のコーチング研修に大感謝
高知県森林組合
連合会さま主催で、
コーチング研修を
行った。
経営研修の試みが
始まったばかりで、
参加型の演習形式は
初めてとうかがったので、
具体例やエピソードを多めに話して、
コーチングのマインドになじんでいただきやすい
ように工夫したつもり。
熱心にうなずいたりメモをとったりしながら
聴いてくださって、とても話しやすい。
演習にも積極的に取り組んでくださって、
一気に会場が活気づく。
感想や発言もたくさん飛び交う。
目標に対する取り組みを扱った演習では、
多くのペアが、具体的な行動宣言にこぎつけ、
中には、お互いにスケジュール帳を取り出して
予定を書き込んでいるところもある。
コーチングマインドや職場での応用が中心で、
細かいコーチングのスキルはほとんどお伝え
していないのに、
見事にやりきってしまうみなさまの力に
見ている私のほうが驚き、とても感動した。
休憩時間にも楽しく話しかけていただいて、
事務局の方も参加者のみなさまも、
とてもあたたかい。
独立7年めの最後の日を、こんなに充実した
研修で締めくくることができて幸せ。
« 5年間の空白が感謝で埋まる | トップページ | 8年め »
コメント