« キティちゃんがつないでくれるご縁に感謝 | トップページ | 家族にコミュニケーションを鍛えられる »

2010.10.13

食べ物が身体をつくる

仕事から帰宅すると、
お鍋の中に、肉じゃがの残りがあった。
ありがたい。

東京滞在中は、朝も昼も夜も、
コンビニで買ったおにぎりやランチパックなどで
すませてしまうことが多いので、
火の通った野菜が食べたくなっていた。


「これ食べていい? 選り好みしていい?」と
母に確認して、温めなおす。

で、玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃく、さんど豆を
思いっきり選んで食べる。
つまり、肉じゃがから、肉とじゃがを引いたもの。
もはや、肉じゃがと呼べないメニュー(笑)

たっぷり野菜を摂取して、
ちゃんと食事をした~という満足感に浸る。


そのあと、風邪が一気に回復して、鼻と喉が
かなり楽になった。
時間とともに治ってきたのもあると思うけれど、
温かい食べ物のおかげのような気がする。

ちょうど、行き帰りの電車で、佐藤初女さんの
「いのちの森の台所」を読んでいたせいか、
やっぱり、食べ物って大事だなぁと思う。


いのちの森の台所」 佐藤初女 集英社

« キティちゃんがつないでくれるご縁に感謝 | トップページ | 家族にコミュニケーションを鍛えられる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食べ物が身体をつくる:

« キティちゃんがつないでくれるご縁に感謝 | トップページ | 家族にコミュニケーションを鍛えられる »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ