« トイ・ストーリー3に涙 | トップページ | 天然コーチやぶちゃんのすご技を観る »

2010.11.22

キヤノンプリンタに鞍替え

新しいプリンタが届いた。
Canon PIXUS iP4830


PIXUS iP4830

初めて購入したPM-700C以来、
プリンタはずっとEPSON派だったので、
私にとって初めてのキヤノン。

昔の勤務先でデジタル画像を扱う組織にいて、
パソコンとプリンタを何台もずらっと並べて、
プリンタの機種×モード(画質)×用紙の種類
など、何種類もの組み合わせごとに、
ひたすら出力して画質や印刷速度を比較する
という作業をしたことがあって、
プリンタといえばEPSONと刷り込まれてしまった。

今の私が印刷するのはほとんどモノクロ書類で、
画質を気にする必要もないし、
今はどのメーカーも美しく印刷できるのに。


急に故障して、プリンタがない不便さに困って
いただけに、新しいプリンタが届くとうれしくて、
外出時間が迫っているのに、
ついセットアップを始めてしまう。

まだ本体の操作感も、ドライバの使い勝手も、
色や印刷の特性もつかみきれていないけれど、
新しい機械が来ると、やっぱりうれしい。

今年は春にPCも買い替えたし、
ついでに中小企業診断士やコーチの資格も
更新の年だったし、
私本体も、昨冬からの体調不良から復活したり、
リニューアルの年だったのかもしれない。


プリンタは年賀状でもフル稼働の季節。
公私ともにお世話になります(^^)

« トイ・ストーリー3に涙 | トップページ | 天然コーチやぶちゃんのすご技を観る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンプリンタに鞍替え:

« トイ・ストーリー3に涙 | トップページ | 天然コーチやぶちゃんのすご技を観る »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ