« チャレンジにミラクル | トップページ | ことばづかいが気になる季節 »

2011.04.08

めんたいこキティちゃんに見送られて博多を発つ

福岡での3日間の研修を終える。

グループワークをたくさん入れて、
それをたっぷり観察しながら関わったので、
33人のクラスのお1人お1人の性格がよくわかる。

電話の会話文の読み合わせをしてもらうと、
極端な方言を入れたり、
会社名や電話番号を変えたり、
アドリブで質問を増やしたりして、
各グループとも笑いがいっぱいあふれる中で、
柔軟性や応用力が自然に鍛えられていく。


がんばった私をねぎらってくれるように、
博多駅構内で、大きなめんたいこキティちゃんの
看板を見つけた。

KittyObento

新幹線で、鳥弁当に舌鼓を打ちながら、
講師仲間の楽しいおしゃべりに笑い転げるうちに、
大阪に到着。


おつかれさまでした&よくがんばりました>わたし

« チャレンジにミラクル | トップページ | ことばづかいが気になる季節 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めんたいこキティちゃんに見送られて博多を発つ:

« チャレンジにミラクル | トップページ | ことばづかいが気になる季節 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ