南砺市新就職者激励会で講演
富山県南砺市商工会の新就職者激励会で、
「充実した社会人生活を送るヒント」と題して
お話をさせていただいた。
このお仕事は、フェイスブックでつながっていた
経営指導員さんからご紹介いただいたもの。
関連記事:「フェイスブックのご縁でお仕事が決まる」(2011.03.26)
大阪の桜はもう葉のほうが多くなっているけれど、
富山の桜はちょうど満開で見ごろで、
柔らかい気持ちで車窓を眺めながら南砺市に向かう。
会場では、商工会のみなさまが温かく迎えてくださる。
人の情に感動しやすい私は、すっかりうれしくなって、
来てよかった~と満足しながらオープニングを待つ。
式典でご挨拶された市長さんや市議会議長さんが
大きな声でとてもパワフルな激励をされたので、
そのあとで登場する私は、
少しソフトに、じわじわしみこませるように話してみた。
82名の新就職者のみなさまも、
穏やかな表情で、にこにこしながら聴いてくださって、
柔らかい一体感が心地いい。
これから、今まで生きてこられた以上の年数の
社会人生活を送られるみなさまが、
成長の手ごたえを感じながら、
活き活きと充実した毎日を過ごすことができるよう、
心から願っています。
ご紹介くださったHさま、
商工会のみなさま、
ご一緒させていただいたみなさま、
どうもありがとうございました。
« 日経ビジネスの西水美恵子さんのことば | トップページ | 5月スケジュール »
コメント