« フレッシュな刺激をいただく | トップページ | めんたいこキティちゃんに見送られて博多を発つ »

2011.04.07

チャレンジにミラクル

新人研修2日めは、
CSについてたっぷり考える。

参加者のみなさまの体験談を聞いていたら、
私も感動体験を久しぶりに思い出して、語った。

  参考記事:「郵便局のミラクル」(2009.04.14)


そして夕方、研修の場にミラクルが起こった。

みなさまのあまりの成長ぶりに刺激されて、
予定していた演習を捨てて、
かなりかなりレベルの高い演習に差し替えた。


グループ発表を控えて、
短時間でハードな準備をしていただいたら、
信じられないくらい盛り上がる。
その様子を見ているだけで、感動的。

各グループの発表は、
今日1日かなりのボリュームを学んだのに、
そのエッセンスが見事に盛り込まれて、
昨日の学びもさりげなく身についている。

参加者のみなさまの感想も上々で、
私も大きなチャレンジをしてよかった。


明日は最終日。さらに仕上げてきます。

« フレッシュな刺激をいただく | トップページ | めんたいこキティちゃんに見送られて博多を発つ »

コメント

素晴らしい!
明日の最終日も楽しく頑張って下さいませ。

ミネさま、ありがとうございます。
講師はやっぱり楽しいですね。
最終日もがんばってきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャレンジにミラクル:

« フレッシュな刺激をいただく | トップページ | めんたいこキティちゃんに見送られて博多を発つ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ