カフェで面接場面に遭遇
夕方、一息つこうと入った
カフェのお隣の席は、
就職面接中。
30歳前後の社員さんが、
おとなしそうな学生さんを見事にうまく乗せながら、
どんどん本音を引き出していく。
アルバイトのお話を
「へ~、そんなこともやるんだ。大変じゃない?」
「それ、オレできないわ。そういうの得意なの?」
などと、テンポよくあいづちと質問を混ぜながら、
明らかに、意図をもって、
トラブル対応力やストレス耐性、思考の癖などを
確認してる。
学生さんがつい愚痴や不満を話し始めるので、
そこで乗せられちゃダメ~、と助けたくなりながら、
面接者のスキルの高さに舌を巻く。
資料やメモなどは相手の前では一切広げず、
さりげなく世間話っぽく話題を切り替えて、
確認したいポイントを鮮やかに抑えていく。
プロのお仕事。
笑顔で学生さんを見送ったあと、
厳しい顔で、シートにたくさん記入される。
しばらくすると、次の学生さんが登場。
時間が許せば、もっと観察したかった。
面接者の方に声をかけてお話を聞きたい衝動を
ぐっと抑えて、お店を後にした。
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カフェで面接場面に遭遇:
» 就職祝はこれで決まり! [就職祝はこれで決まり!]
就職祝についての情報サイトです。よろしければご覧ください。 [続きを読む]
何か 仕事探さなきゃ~って思ってるから。。。
面接、昔は怖いもの知らずで 何も躊躇しなかったけど、コーチングを知って 逆にビビってしまうふがいなさ。。(>_<)
投稿: usagi | 2011.05.11 00:07
usagiさん
そうなのですね。
どんなふうに感じていらっしゃるのか、近いうちに聞かせてくださいね~
投稿: まこ | 2011.05.12 10:26