子どものステキな接し方
電車で、ステキなお父さんを見た。
小さなお子さんと2人連れで、
「抱っこ」とせがまれるたびに、
ちょっと抱き上げて下ろしたり、
抱き上げたあと、少しゆらゆら揺さぶったり、
高い高いをして、また下ろしたり。
お子さんは楽しそうな声を上げて笑ってる。
大勢乗り降りする駅や混雑してくると、
邪魔にならないようにしっかり抱っこして、
また空いてくると、下ろして同じように繰り返す。
お子さんは、抱っこし続けてもらえないので、
何度も何度もお願いするけれど、
そのたびに、根気よく上手に気を逸らしながら、
相手をし続ける。
愛情たっぷりに関わってもらっているから、
お子さんも、駄々をこねたり大声を出したりせず、
穏やかに甘え続ける。
「ダメ!」ではない、
こんな素敵な接し方があるんだなと感心した。
« ミョウガとゴーヤ | トップページ | Facebookで仲間に勇気をもらう »
コメント