« 受講を断念して試練と向き合う | トップページ | 焼きりんごと紅茶ジャム »

2011.10.09

とっさの行動に自分の変化を発見する

夕方、家事や買物などを終えて、
ようやく自分の部屋に戻って過ごしていたら、
ガタガタっ、と大きく揺れた。

とっさに、部屋を飛び出して階段を駆け下りて、
「大丈夫?」と叫びながら、
手を骨折して思うように動けない母のところに
駆けつけた。

阪神大震災以来の極度の揺れ恐怖症は、
季世恵ちゃんのおかげで解消されたとはいえ、
 関連記事:「揺れない朝を迎える」(2011.05.22)

揺れている最中に飛び出して行くなんて、
今までの私には絶対にありえない行動。
我ながら、かなり驚いた。

心配する対象があれば、私でもこういう行動を
とるのかと、新たな発見をした。


震度は3だったらしい。
でも、遠方の地震の余波で震度4だったときよりも、
震源地に近い震度3のせいか、
ガタガタという揺れや音が大きくて、
机に広げていた資料が落ちて、もっと大きく感じた。

余震もなく、無事でよかった。

« 受講を断念して試練と向き合う | トップページ | 焼きりんごと紅茶ジャム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とっさの行動に自分の変化を発見する:

« 受講を断念して試練と向き合う | トップページ | 焼きりんごと紅茶ジャム »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ