« 上司が部下の話を聴ききる | トップページ | 12月スケジュール »

2011.11.20

初心を見つめる

この3日感、私が10年前にコーチングを学んだ
CTIジャパンの基礎コースのアシスタントに入る。
アシスタントも7年半ぶり。

初日から、素直に自分の課題や疑問を口にして、
真剣に取り組む表情を見ていると
1人ひとりを抱きしめたくなるくらい、いとおしい。

演習が進むにつれて、表情がどんどん変化し、
内面の魅力があふれ出して、はじけていく。

3日め最後のペアワークでお互いに聴きあう様子は、
コーアクティブ・コーチそのもの。
聴く側がうれしそうなキラキラした表情でまっすぐ聴き、
話し手に力がみなぎっていく。

たった3日間で、人がこんなに輝く。
聴き方がこんなに変わる。

コーアクティブな関係のパワー、
人の持つ無限の力の大きさを、改めて受け取った。


3日間、全力で場に関わりながら、
10年前に、このワークショップに出会い、
思い切ってこの道に進んでよかった!と誇りに思う。

もっともっと、この喜びを味わってもらいたくて、
さらにパワフルに、コーチとして生きようと強く思った。

« 上司が部下の話を聴ききる | トップページ | 12月スケジュール »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初心を見つめる:

« 上司が部下の話を聴ききる | トップページ | 12月スケジュール »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ