« 自分の意思で涙を止められる女になりなさい | トップページ | 恵まれたつながりに改めて感謝する »

2011.12.14

祖父の十三回忌

祖父の十三回忌。
命日の12月13日は、お骨を納めているお堂の行事で
読経を受け付けていないので、1日遅れのお詣り。

Stamp最近は、
お堂にも、
記念スタンプがあり、
ゆるキャラもいる。

本堂は工事中なので、
隣の和室で
お経を聴きながら、
祖父のことを思う。

今なお、祖父に支え続けてもらっていると感じることが
日常の場面で多々あって、心の中で感謝を伝える。


Sweetsお詣りのあとは、
祖父を偲ぶ会食の
意をこめて、
いつもより奮発して
フレンチのお店へ。

祖父ともおいしいものを
よく食べに行ったのを
思い出しながら、
綺麗な盛りつけと、
繊細な味付けのお料理を味わう。

« 自分の意思で涙を止められる女になりなさい | トップページ | 恵まれたつながりに改めて感謝する »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祖父の十三回忌:

« 自分の意思で涙を止められる女になりなさい | トップページ | 恵まれたつながりに改めて感謝する »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ