« 全面承認の大切さをクライアントさんから学ぶ | トップページ | ランチミーティングで自画自賛 »

2012.09.11

少人数セミナーで生テーマを扱う

Minoo商店主さん向けに、
「買いたい気持ちを引き出す
コミュニケーション」セミナー
全3回の第1回め。

少人数制なので、
その場でお1人ずつ
お悩みをうかがって、
対話をしたり、
レクチャーをはさんだり、
作りながら進めていく。

全員の生テーマを扱うグループコーチング状態で、
とってもリアルで臨場感が出る。

業種も立場もお悩みもバラバラだけど、
それがかえって、
自分のお店や商品の特徴を考えるきっかけになって、
接客のポイントの違いも理解してもらえたみたい。

時間内に全員の声を拾うのは
私にとってもスリリングでおもしろい。

こんなスタイルのセミナー、
あちこちでもっとやっていきたいな。

« 全面承認の大切さをクライアントさんから学ぶ | トップページ | ランチミーティングで自画自賛 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少人数セミナーで生テーマを扱う:

« 全面承認の大切さをクライアントさんから学ぶ | トップページ | ランチミーティングで自画自賛 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ