大阪勧業展を見に行く
診断士仲間が
ブース出展されている
「大阪勧業展2012」を
のぞきに行く。
お知り合いの企業さまや
かつてご縁をいただいた
企業さまも
いくつか出展されていて、
懐かしい再会も楽しむ。
出身地の企業さまを見つけて、お話を聞きたくて、
展示商品を手にとってみても、
スタッフさんにアイコンタクトを送っても、
全然話しかけてもらえなくて、ちょっと残念。
せっかく出展されるなら、見込み客ではなくても、
知名度を上げたり好印象を持ってもらったりする
チャンスなのに、もったいないなぁ。
そういえば、5年前に、
初めて催事販売に出展される企業さまから
イベントでの接客コミュニケーションの研修を
依頼されたことがあったなぁと思い出す。
そのときは、そんなニーズがあるのねと驚いたけれど、
確かに大事なことだなぁと、今ごろになって実感する。
産業、事業、商品を見に行ったはずなのに、
やっぱり私は、人、コミュニケーションに帰結する。。。
« 11月スケジュール | トップページ | フレンチネイル »
コメント