« 手袋と一票の重み | トップページ | まばゆいコーチング »

2012.12.15

カップルへのシステムコーチング

Heart私が今年膨大な時間(とお金)を費やして
学んでいるシステムコーチングは、
(ORSC:Organization & Relationship
Systems Coaching)
2人以上の関係性を対象としているので、
企業の組織やチームだけでなく、
ご夫婦やカップル、親子なども対象になる。


ふだんの私の関心が
組織や組織で働く人たちが中心なせいか、
システムコーチングの実績も組織やチームになりがちで、
プライベートの関係性をコーチングする経験が少なくて、
友人カップルにお願いして、体験セッションを受けてもらう。


企業でコーチングするときと違って、
とてもアットホームな雰囲気でセッションが進んでいく。
意見の違いが明確になる場面でも、
どことなくあたたかくて、丸い空気感。

コーチが何かをしようとするのではなく、
システムを明らかになっていくのを励ましながら寄り添う
というシステムコーチの醍醐味を実感させてもらう。

貴重な体験を積ませていただけて、
手料理までごちそうになって、
お2人の幸せのお裾分けをいっぱいいただきました。

« 手袋と一票の重み | トップページ | まばゆいコーチング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カップルへのシステムコーチング:

« 手袋と一票の重み | トップページ | まばゆいコーチング »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ