トップに立つ人のご挨拶を学ぶ
年の初めは、
ここ数年参加している
堺市の互礼会へ。
お世話になっている
先輩にくっついて、
会場の末席で、
和太鼓のオープニングや、
堺市長、堺商工会議所会頭のご挨拶を聴く。
終了後、コートを預けたクロークに並んでいると、
市長さんが退出される場面に出会う。
市長さんは、誰かに声をかけられるたびに、
歩きながらではなくきちんと立ち止まって、
お辞儀して、大きな声で丁寧な言葉でご挨拶される。
こういう立ち振る舞いの1つ1つにお人柄が出るのだなぁと、
新年早々、トップに立つ方のあり方を学ぶ。
« surfaceがやってきた | トップページ | 「ベルサイユのばら」の世界を堪能する »
コメント