« ORSC修了式 | トップページ | 神戸大学で「アクションリサーチとは何か」を学ぶ »

2013.03.21

堺に日本料理「味所望」4月2日オープン

Ajishomo昨夜は、
堺商工会議所の創業ゼミの
卒業生がご家族で開業される
日本料理店「味所望」の
お披露目会にお邪魔する。

落ち着いた住宅街の中にある
静かなたたずまいのお店で、
隠れ家的にゆっくり過ごせる
素敵なお店。

日本料理 味所望
 堺市北区金岡町3005-25
 ご予約:072-257-2769


高級料亭ご出身の料理長さんが作られるお料理は、
1つ1つ美しくて、繊細で深い味わい。
このお料理に、つたない感想やコメントをつけるのは
もったいない気もするので、
写真だけ並べます。。。

0102

0304

0506

07

料理長のご家族のみなさんの思いとおもてなしが、
大勢のみなさんに届きますように。

« ORSC修了式 | トップページ | 神戸大学で「アクションリサーチとは何か」を学ぶ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堺に日本料理「味所望」4月2日オープン:

« ORSC修了式 | トップページ | 神戸大学で「アクションリサーチとは何か」を学ぶ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ