« 久々の寒暖差アレルギー | トップページ | 長浜で黒壁カレー »

2013.05.25

学ぶ機会に感謝

コーチングを学んだCTIジャパンの
バランスコースのアシスタントに入る。

コース中は、お部屋の後ろのほうの席で
学びの場をホールドする役割を担うけれど、
人数の都合でペアワークに入るときは、
思いっきり、素のクライアントとして浸る。
話すテーマも、
リアルに抱えているお困りごとをそのまま話す。

見事に視点が切り替わり、すっきり晴れる


やっぱりコーチングはおもしろい。
バランスコーチングは楽しい。

10年以上コーチをしていても、新鮮な発見がある。
学びの機会をいただけることに大感謝です。

私のクライアントさんにも、
早速バランスコーチングを使いたくなる。

« 久々の寒暖差アレルギー | トップページ | 長浜で黒壁カレー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学ぶ機会に感謝:

« 久々の寒暖差アレルギー | トップページ | 長浜で黒壁カレー »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ