カフェでシステムコーチング
台風の影響で雨の夜、
コミカレOSAKAさま
主催の講座で、
システムコーチングの
体験をしていただいた。
会場は高架下のカフェで、
テーブルや椅子の
レイアウトや、
電車の音で声がかき消されるという制約がある中で、
できるだけ、日ごろのシステムを感じ取ってもらえて
楽しんでいただけそうな演習を選ぶ。
個人ワークでシステムを感じていただいた後、
グループでシェアする時間を設けると、
お話が盛り上がって、笑顔と笑い声が止まらない。
初対面の方が多い会場が、
大きな1つのシステムとしてつながっていくプロセスを
私自身が楽しんだ。
講座の後も、
ご自身が属するチームや組織をよくしたいという
ご感想やご質問をいただきながら、
組織全体に関わる大切さと可能性を実感する。
システムコーチングって何?と「?」を浮かべながら
集まってくださったみなさまと、
運営してくださったスタッフのみなさまに感謝です。
« 「旬穀旬菜」の長い行列に並ぶ | トップページ | 宝塚ホテルでスカイ・ステージ三昧の夜 »
コメント