« システムコーチングで生命が動く | トップページ | 少し早い父の日プレゼント »

2013.06.09

ダイアログ・イン・ザ・ダークで名前を呼び合う心強さを再認識する

Dialogグランフロント大阪の
住ムフムラボにある
ダイアログ・
イン・ザ・ダークに
行く。

ご一緒したのは
長年、障害者支援の
お仕事に携わっている
お友達。


アテンドしてくれたのは、
アンドレアス ・ハイネッケ氏の講演会で
美しい歌をご披露してくださった、たえさん。
 関連記事:「4月27日生まれを誇りに思う」(2013.04.27)

たえさんにもう一度お会いしたいなぁと思っていたので、
うれしくて、暗闇に入る怖さがかなり軽くなる。


白杖を握りしめて、「純度100%の暗闇」に入ると、
初対面の方どうしで、お顔もわからないのに、
「まこさん、これどうぞ。」
「ふーちゃん、お隣に座りますね。」と
名前を呼びかけあうことが、とても心強い。

日常の、目を使う世界では、
お隣の人のお名前を呼ぶ機会は少ないし、
物を渡すときも、「はい」と簡単にすませているなぁと
改めて気づく。

お名前を呼んで、その人に話しかけるという気持ちを
日常に持って帰ろうと思った。


スタッフのみなさまのすばらしいホスピタリティで、
人一倍怖がりの私が、
もう終わり?と名残惜しくなるほど心地よく過ごせた。

今のバージョンは今月末でいったん終わって、
改装して、また夏に新バージョンで継続されるらしい。
新バージョンになったら、また行きたい。

« システムコーチングで生命が動く | トップページ | 少し早い父の日プレゼント »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« システムコーチングで生命が動く | トップページ | 少し早い父の日プレゼント »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ