« 7月スケジュール | トップページ | [募集]堺商工会議所創業ゼミ »

2013.07.04

歌舞伎を楽しむ

Kabuki2月に引き続き、
母と歌舞伎を
観に行く。

 関連記事:「15年ぶりの歌舞伎鑑賞」(2013.02.16)

狂言「柳影澤蛍火」は、
昔よく歌舞伎を観ていた
ころにも活躍されていた、
橋之助さん、福助さん、
扇雀さん、翫雀さん、
が中心で、
落ち着いたお芝居の中に笑いがあって、
若手の斬新な新作歌舞伎よりも、
私はこういう古典的なほうが好きだなぁと思う。

主役さんが腹黒い悪い人なのも、
宝塚や他のお芝居との違って新鮮に映る。


「保名」は、仁左衛門さんが美しくてみとれながら、
舞は私にはよくわからないので、
つい、浄瑠璃や三味線に目がいって、
一番端の三味線のお兄さん、出番少なくて暇そう、とか、
あ、メインの浄瑠璃さんの隣のおじさん、お水飲んだ、とか
余計なところを見つけて楽しむ。


1日2回公演は他の舞台でも珍しくないけれど、
歌舞伎は午前と午後の演目が違って、
役者さんは1日に何役もこなされる。
同じ顔触れで、午前中は夫婦で、午後は敵役だったり、
そもそも、実生活では親子や兄弟だったりして、
不思議な世界に思える。


私は臨場感が楽しめる、1階前方のお席がうれしいけれど、
歌舞伎通の友人によると、
歌舞伎は2階席などの少し遠目に見るのがいいらしい。
そのうち、後方のお席も試してみようかな。

« 7月スケジュール | トップページ | [募集]堺商工会議所創業ゼミ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎を楽しむ:

« 7月スケジュール | トップページ | [募集]堺商工会議所創業ゼミ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ