講演で社長の思いに心が動く
小金屋食品株式会社の
吉田恵美子社長の
講演を聴きに行く。
大阪地域創造ファンドに
認定され、
成功事例として
紹介されていたものを
見聞きしていたので、
成功ストーリーを話されるのかと思っていたら、
波乱万丈のストーリーに驚いた。
お父様が創業された工場が全焼されたこと、
ご主人が経営を継がれたけれどうまくいかず、
会社をつぶしたくない一心で、
ご自身が代表取締役に就任されたことなど、
様々な難局を乗り越えられたお話を
思いをこめながらも穏やかに話される姿にひきつけられる。
後半は現在の会社の取り組みのご紹介で、
従業員5名は全員女性で、
女性ばかりの製造風景、商品開発、人材育成のお話に、
人と組織、女性の活躍の話題に無条件に反応する私は、
すっかり社長と会社のファンになる。
経営者の生の声、思いのこもったストーリーを聴ける機会は
私にとって、何よりの学びと刺激になる。
« 咲いた! | トップページ | 同窓会で注染の手ぬぐい »
コメント