« 伊丹のたこ焼き店経営者に覚悟と数値管理を学ぶ | トップページ | 「さよならの先」で志村季世恵さんの愛情に包まれる »

2013.10.13

伊丹創業塾の打ち上げは先輩創業者のお店へ

昨日は、伊丹商工会議所創業塾の最終日を終えて、
午前中に先輩創業者の体験談を話してくださった
「マルミ」さんのお店「マル蔵中央店」で打ち上げ。

Marumi01Marumi02

大阪人なのに、たこ焼きは数年ぶりで、
店員さんたちが器用に焼き続ける姿を見ているのも楽しい。

参加者のみなさんは、
午後から事業計画をグループで討議しあったり、
発表&質問大会を終えたあとなので、
距離がぐっと縮まっていて、
焼き上がりを待つ短い間にも、会話が盛り上がる。

お皿が運ばれてきたころには、すっかり宴たけなわで、
肝心のたこ焼きの画像は撮り忘れる。
ソース、しょうゆ、ポン酢、塩、と種類も多くて、
私が選んだポン酢は、あっさりしていておいしい。


社長もお仕事先から駆けつけてくださって、
スタッフ育成、店舗展開、利益確保の工夫などなど、
深いお話をたくさん聴かせていただく。


みなさんとは2週間のおつきあいで名残惜しいけれど、
元気に笑顔で帰って行かれたみなさんを見て、
素敵な会社やお店が増えそうだなぁとうれしくなる。

これで、私の創業シーズンも終了。
8月末からの毎土曜日、私もがんばりました!

« 伊丹のたこ焼き店経営者に覚悟と数値管理を学ぶ | トップページ | 「さよならの先」で志村季世恵さんの愛情に包まれる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊丹創業塾の打ち上げは先輩創業者のお店へ:

« 伊丹のたこ焼き店経営者に覚悟と数値管理を学ぶ | トップページ | 「さよならの先」で志村季世恵さんの愛情に包まれる »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ