コーチング研修に私も全力でチャレンジ
専門職の機関のOJTトレーナー向けの研修、
2日めは、コーチングを身につける。
参加者のみなさまに、
かなりもりだくさんな内容を半日で学んでいただくので、
私も自分へのチャレンジとして、
今日学びとりたいことを全員に一言ずつうかがって、
黒板にメモを残したまま、
全てのお悩みに何かヒントを持ち帰っていただけるように、
予定した内容を取捨選択して、本気でチャレンジする。
少しずつ自然にステップアップしながら、
相手が話しやすい雰囲気をつくって、
しっかりと耳を傾け、引き出していけるように、
半日で身体の中にコーチングマインドが浸透するように、
私もあの手この手で趣向をこらしているとはいえ、
半日でここまでできるようになるの!?と
参加者のみなさまの完成度がすばらしい。
午前中の最後は、
総仕上げとして、3人組で生コーチングをしてもらうと、
笑顔でしっかりうなずいて、いい雰囲気で話を聴き、
考えをサポートする質問を投げ、応援メッセージを伝え、
しっかりコーチングできている。
参加者どうしの演習は、
お互いに前向きで協力的だから進めやすいとはいえ、
意識すればここまでしっかり聴けるという体験は、
職場に戻られて、いろんなタイプの後輩の育成場面でも、
自信につながると思う。
最近のコメント