« 組織風土について語りあう | トップページ | 貸切車両でご支援先へ »

2014.01.28

気持ちに寄り添う会話力を磨く

Camellia就職希望者向けの
コミュニケーション講座、
第2回めのテーマは、
「気持ちに寄り添う会話」。

相手の気持ちを想像した
あいづちやコメント、
相手が聞いてほしいことを質問して
いっぱい話してもらうこと、などを練習した。

最後のまとめ的な演習では、
私が話題を提供して、
多少変な質問になっても失礼な質問でもOKよ~と、
会話しながら質問をつくる練習をした。

「○○を始めたいと思っているのに、なかなか・・・」と
話してみると、
どうなりたいのか、なぜやりたいのか、
ドキッとするような鋭い質問もいただく。
公開コーチングを受けているみたいな感じ。

事務局の方にも話題提供にご協力いただいて、
質問してもらううちに、行動宣言まで飛び出した。


少人数でゆっくり練習すれば、
ちょっと丁寧に場づくりをすれば、
コミュニケーションが苦手だとおっしゃる方どうしでも、
少しずつ会話が弾んでいく。
みなさまの成果をまのあたりにして、
コミュニケーションを伝えていく可能性を感じて、
うれしい気持ちで講座を終えた。

« 組織風土について語りあう | トップページ | 貸切車両でご支援先へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気持ちに寄り添う会話力を磨く:

« 組織風土について語りあう | トップページ | 貸切車両でご支援先へ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ