« 気遣いの表現に心が弾む | トップページ | ガス燈の光に照らされて »

2014.06.04

JRとセブンの提携店舗第1号店開業に遭遇

Seven岡山駅で乗り換えたら、
「祝 提携店舗
 第1号店開業」
と書かれたお店と、
これから
テープカットを
するらしいセットに
出会う。

JR西日本とセブンイレブンの提携店舗って、
ふつうのセブンとどう違うのかな。

大阪の地下鉄構内で、ファミマが展開されているのと
また意味が違うのかな。


調べてみると、

「セブンとJR西が業務提携発表
 管内の駅にコンビニ500店出店」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140327/biz14032717110037-n1.htm

キオスクやハート・イン(JR西のコンビニ事業)を
セブンに500店舗切り替えていくということなので、
業界地図的には大きなニュースだったと思うけれど、
利用者にとっては、特別目新しい業態ではなさそう。

とはいえ、500店舗の第1号店の開業を見られたのは、
診断士的に(?)、ネタとしてちょっとうれしい。


Kibigo夕方、打合せに
うかがったお友達の
事務所への手土産は、
コンビニよりも、
お土産屋さんのほうが
いいなぁと思ってしまい、

パッケージにひかれて、
きびだんごを選ぶ。

« 気遣いの表現に心が弾む | トップページ | ガス燈の光に照らされて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRとセブンの提携店舗第1号店開業に遭遇:

« 気遣いの表現に心が弾む | トップページ | ガス燈の光に照らされて »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ