丁寧な接客で光が戻る
昨夜、玄関の天井のセンサーライトがつかなくなった。
故障?工事してもらわないといけないの?と
一瞬混乱したけれど、
一呼吸置いて、電球が壊れただけかな、と落ち着く。
転居3年めにして初めての出来事で、ドキドキする。
今朝、ヨドバシに
電球を買いに行くと、
同じW数でも
種類がいっぱいある。
よく似た箱を2つ持って、
近くの店員さんに
スマホの画像を見せて
「この天井につけるのは
どちらがいいですか?」と尋ねる。
「これ、人感センサーですね。
LEDはうまく作動しないものが多いので、
白熱球のほうがいいですよ。」
「白熱球?? それは何ですか?
ふつうの電球でいいんですけど。」
ベテランの女性店員さんは、びっくりした顔をされて、
奥の方の小さなコーナーに案内して、
わざわざ1つ選んでくださった。
さすがプロ。
わからないことが多すぎて不安なので、
難しいことを説明されるより、
付き添って、選んでいただいて、ほっとする。
プロの知識と親切な接客に安心して、
玄関に温かい光が戻る。
ありがとうございます。
« 漆紫穂子さんの講演にロールモデルを見る | トップページ | 豊かな自然の中で企業支援 »
コメント