« NVCでことばに耳を澄ます | トップページ | 信用保証制度にNPO法人も »

2014.10.13

12/3 本間直人さんの研修講師研究会in大阪

12月3日(水)に、本間直人さんにお越しいただいて、
「研修講師のための参加型ワークの作り方」の
研究会を開催します。

おもしろい演習とお話&仕掛けを通じて、
どこまでも学びを深めて気づきを促し続ける
直人さんのファシリテーションスタイルをヒントに、
研修講師としての腕を磨くチャンスです。

お申し込みは、「こちら」からお願いします。
定員が少ないため、お早めにお申し込みください。


<当日の内容>
  グループワークは、
  誰かがつくったプログラムを
  手順通りにやればいいのではありません。
  現場にあわせたカスタマイズ、運営のポイントもあわせて、
  ワークショップ形式で研究会を行います。


日時:12月3日(水)10:00-17:00
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)
対象:研修講師、企業人事研修講師選定担当者 など
定員:16名

進行:本間直人さん
     プロフィールは「こちら

« NVCでことばに耳を澄ます | トップページ | 信用保証制度にNPO法人も »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/3 本間直人さんの研修講師研究会in大阪:

« NVCでことばに耳を澄ます | トップページ | 信用保証制度にNPO法人も »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ