« チョコレートの2020年問題 | トップページ | 12月スケジュール »

2014.11.24

うれしいご報告に刺激を受ける

コーチングのクライアントさんから
夢や目標を実現されたうれしいお知らせが続く。

今年はなぜか、
長年、夢のまた夢とあきらめていたという新たな道へ
大きく人生の舵を切った方や、
苦手&嫌いだったテーマに思い切って向き合った方、
思わぬ人生の番狂わせに、今後の生き方を見直した方、
などなど、

大きなテーマに取り組むクライアントさんが相次いで、
毎回お話をうかがうたびに、
コーチの私にとっても、
ともに向き合い、見守り続ける覚悟を問われる機会を
たくさんいただいた。


努力し行動されるのはクライアントさんご自身。
それだけに、彼ら彼女たちの決断、行動を、
ただただ、心から尊敬する。

プロのコーチとして活動して10年を超えても、
改めて、クライアントさんが行動し続けること、
コーチが行動をサポートし続けることの大切さが
身に染みる。


クライアントさんの努力や変化に触れるたびに、
コーチの私自身は、はたしてそれに見合う存在で
いられるのかという、重い問いが突き刺さる。

気づきに感動して行動が止まりやすい私。
目の前で進化し続けるクライアントさんたちは、
実は私の何よりのコーチなのかもしれない。

« チョコレートの2020年問題 | トップページ | 12月スケジュール »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うれしいご報告に刺激を受ける:

« チョコレートの2020年問題 | トップページ | 12月スケジュール »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ