« 長い話のロングバージョン | トップページ | 月組「バンディート」初日を堪能する »

2015.01.29

年賀切手でコミュニケーション

Kitte年賀はがきで当選した
切手を交換に行く。

私はコレクションの趣味は
ないけれど、
両親が昔から楽しみに
しているので、
実家へのお土産に。


郵便局の窓口で、引き換えてもらっていると、
隣に立っていたおじさんが
「当たったか?ええなぁ。
うち1枚も当たらんわ。」とおっしゃるので、
「1枚お分けしましょか?」と差し上げる。

お金を払ってくれようとしたので、
「もらったハガキで当たったから。」とお断りして、
受け取っていただく。


たぶん使わずに眠らせてしまう私より、
喜んでくれるこのおじさんや、私の両親が受け取るほうが
切手もうれしいはず。

年賀状って、送り合う相手だけでなく、
見知らぬ方とのコミュニケーションもできるんだなと
新たな発見をした。

« 長い話のロングバージョン | トップページ | 月組「バンディート」初日を堪能する »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀切手でコミュニケーション:

« 長い話のロングバージョン | トップページ | 月組「バンディート」初日を堪能する »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ