« 通路席のハイタッチでテンションあがる | トップページ | 中小企業診断士とシステムコーチング »

2015.11.28

ブロードウェイミュージカルの迫力に息をのむ

Treeお世話になっている方に
お誘いいただいて、
「プリンス・オブ
・ブロードウェイ」
を観劇する。

ハロルド・プリンスの
名作をダイジェスト的に
つないだもので、
本場ブロードウェイ
ミュージカルを
観たことがなくても、

ウエスト・サイド・ストーリーの「トゥナイト」、
キャバレー、
オペラ座の怪人、
エビータ、
蜘蛛女のキス など、
聞いたことがある名曲が次々登場する。

ブロードウェイで活躍中の外国人キャストに、
本場はこんなにすごいのか!と
大迫力に圧倒される。
たった1人で舞台のセンターに立たれ、
びっくりするくらいの声量で聴かせ、
まだ踊るの?と目を見はるくらい、
激しいタップが続く。

海外の舞台は
照明の使い方が美しいのが大好きで、
今回も、
真っ暗な舞台に細いピンスポットだけで
キャストを浮かび上がらせたり、
長い影が印象的に舞台に映えたり、
光の芸術に目を奪われる。

宝塚退団後に初出演の柚希礼音さんは、
低音ボイスと定評のあるダンス、
外国人女性のような髪型で、
全く違和感を感じさせない。

娘役さんを軽々とリフトされていたちえさんが、
ドレス姿でふわっと軽やかに
男性にリフトされるのも、
カーテンコールで
びしっと黒のスーツ姿で登場されるのも
どちらも似合っていてステキ。


こんなに迫力のある舞台を観てしまったら、
やはり一度は
本場ブロードウェイで観劇してみたい。

« 通路席のハイタッチでテンションあがる | トップページ | 中小企業診断士とシステムコーチング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロードウェイミュージカルの迫力に息をのむ:

« 通路席のハイタッチでテンションあがる | トップページ | 中小企業診断士とシステムコーチング »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ