いつでもどこでもシステムコーチング
システムコーチング
(ORSC:Organization & Relationship
Systems Coaching)を
学んだ仲間との勉強会に
久しぶりに参加した。
2組に分かれて、
生テーマでコーチングすることになり、
クライアント役として、
1組は、同じ会社に勤めている2人が手を上げた。
もう1組は、なぜか、私と、お隣に座った男性。
この勉強会で何度かお会いして面識はあるものの、
特に何か一緒に組んでいるわけでもなく、
問題意識も何もないのに?
と、疑問に思いながら、
まな板の鯉として、コーチたちに委ねてみる。
すると、おもしろいことがおこる。
2人の間にある「第3の存在」を見てみると、
2人のとらえ方の違いが形となってあらわれる。
ORSCで、「システムが立ちのぼる」と言われる瞬間。
具体的な課題がなくても、
具体的なアクションをとらなくても、
「システム」という、とらえどころがないものが、
確かにそこにあることを体感する。
いつでもどこでもシステムコーチングができることを
改めて学ぶことができた。
« 宝塚の近くで打合せ | トップページ | 道案内0円 »
« 宝塚の近くで打合せ | トップページ | 道案内0円 »
コメント