Windows 10を薦めますか?
新しいデスクトップPCは
Windows 10なので、
前のパソコンのように
アップグレードの画面が
しつこくポップアップ
することはない。
関連記事:「Windows10が来た」(2016.07.10)
と安心していたら、
「Windows 10を他の方に薦めますか?」というウィンドウが
登場した。
マイクロソフトさんのあまりの必死さに、ちょっと笑えてしまう。
送信したら1度きりで消えたので、不快感はないけれど、
そこまでアピールしないとスイッチしてもらえないのは
どういうことなのだろうと考えさせられる。
システムの中身のサポートやメンテナンスの事情が
あるのかもしれないけれど、
ユーザーには、OSを丸ごとアップグレードする必然性は
あまり感じられない。
がむしゃらにお願いを繰り返すより、
ユーザーがメリットを感じられる工夫が必要なのでは?
« ご紹介でご縁をいただく | トップページ | 光を求めるから闇に陥る »
コメント