« 堺の手づくり飴の実演を見る | トップページ | リーダーに必要な爽快感 »

2016.08.11

シアター式のお茶会へ

宝塚宙組の真風涼帆さんファンの友人に
お誘いいただき、お茶会へ。

キラキラな月組ファンの私が、
トップの龍真咲さんの退団で
ロス状態に陥らないようにと心配してくれる
友人たちのありがたいお誘いで、
今月は(というより、今週は)、
宙エリザ観劇、真風さんお茶会、
雪ローマ観劇ととっても忙しい(笑)

TeapartyCookie

見やすいお席を手配していただいて、
お席に置かれたお土産を開けて、
超イケメンフランツさまのお写真に、
テンションが上がる。

大人数のスターさんのお茶会は、
全員がほんの一瞬握手するだけでも、
時間がかかる。
その間、スターさんは、笑顔を絶やさず、
1人1人にバチッとアイコンタクトを入れてくれて、
存在感に圧倒されて、
一瞬でハートをつかまれる。

1度は体験してみたかったので、満足(^^)

« 堺の手づくり飴の実演を見る | トップページ | リーダーに必要な爽快感 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シアター式のお茶会へ:

« 堺の手づくり飴の実演を見る | トップページ | リーダーに必要な爽快感 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ