« 秋色ネイビー | トップページ | 介護とタイムマネジメント »

2016.08.27

今年も堺商工会議所創業ゼミが始まる

今年も堺商工会議所創業ゼミが始まった。

午前中の自己紹介で、
やりたい事業や興味のある分野を話していただくと、
今年の参加者は、飲食の希望者が圧倒的に多い。
ご夫婦や姉妹で受講されている方もいらっしゃる。

年によっては、雑貨の制作販売が主流のときも、
整骨院やマッサージの方が多いときも、
ITやBtoBのビジネスが多いときもあるので、
毎年、今年は何がはじまるのか、どんなお話をしようかと、
ドキドキしながら初日を迎える。

Sakai午後のグループ
ディスカッションでは、
どんな意見も否定せず、
無責任に意見を出し合う
ことを強調して、
場をホールドすると、

予想をはるかに超えて、
斬新なアイデアが飛び交い、
耳に入ってくる会話を聞くだけでも、笑いがこみあげる。

今日みつけたアイデアの種を、ビジネスに育てられるよう、
来週は、仲間どうしで応援し合いながら、
お客さまに喜んでもらえるように、知恵を絞りましょう。

« 秋色ネイビー | トップページ | 介護とタイムマネジメント »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も堺商工会議所創業ゼミが始まる:

« 秋色ネイビー | トップページ | 介護とタイムマネジメント »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ