« 葡萄ジュース | トップページ | 土佐稲荷神社と企業 »

2016.10.17

湯浅誠さんの軸から創業支援を考える

Kodomo社会活動家の
湯浅誠さんの記事
「こども食堂」の混乱、
 誤解、戸惑いを整理し、
 今後の展望を開く

が、とてもわかりやすくて、
創業支援のときに、
この軸をお借りしようと思う。


創業支援をしていると、
「子どもが過ごせる居場所」
「高齢者が地域の人たちと交流できるところ」
「1人でも健康によいものが食べられるお店」
などをつくりたいという方に多く出会う。

そこで何をして過ごすのか?を考える段階になると、
目的が、「共生」なのか「ケア」なのか、
ごちゃまぜになってしまって、
何がしたいのかわからなくなってしまう方も多い。

そして、自分の事業としてやりたいのか、
社会問題解決に一員として参画したいのかも、
迷い始める方もあらわれる。


私としては、
思いや夢を形にし、行動に移してほしいので、
「その思いの源は?」
「誰に来てもらいたいの?」
「一番の目的は、場所? 食事?」
と整理できるように関わってきたけれど、

この湯浅さんの軸をお借りして、
 共生:「参加者」が誰でも来れる相互交流の場
 ケア:プロが1人1人の「利用者」を支援する場
と示しながら、考えてもらったら、
さらに起業希望者の方のお役に立てそう。

« 葡萄ジュース | トップページ | 土佐稲荷神社と企業 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯浅誠さんの軸から創業支援を考える:

« 葡萄ジュース | トップページ | 土佐稲荷神社と企業 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ