会社の理念を自分ごとにする
ある企業さまの研修で、
会社の経営理念や経営方針、行動指針などを
ワールドカフェの手法を応用して、
自分事として、体に落とし込む。
「あのかっこいい文言は、
自分にとってどんな意味があり、どんな行動になるのか」
徹底的に考え、話し、磨いていく。
経営理念は、
社員さん1人1人の行動として体現できて初めて、
額装されたことばではなく、生きた命として芽吹く。
その生き物が生まれ始めるプロセスを見守るのは、
どこの企業さまで実施するときも、
鳥肌が立つような感動を覚える。
対話を重ねるごとに、
目の前の仕事に追われてしまう日常の視点から、
会社全体を眺める視点に広がっていく。
午前中のセッションを終えて、講師控室に入ると、
豪華なお弁当に添えられたお湯のみが目に入る。
私好みの色合いとデザインで、
午前中の緊張がほろほろとほぐれていく。
ありがたいおもてなし。
あたたかい気持ちで午後も演習を重ね、
研修を終えて参加者のみなさまを見送った後に、
事務局の方から、みなさまの顔つきが変わったという
とってもうれしいフィードバックをいただく。
« 1人で始めて事業を育てる | トップページ | 12月スケジュール »
コメント