« 日本料理でお誕生日祝 | トップページ | 気学易学講座で今後のテーマを考える »

2016.11.02

診断実習から16年めの秋

私が中小企業診断士になったころは、
3次試験としてグループで2週間連続で
コンサルティング実習があり、
2000年2月に実習期間を共にした仲間と、
お1人が転勤で関西に戻ったのを口実に、
とっても久しぶりに集まった。

1年半前に、3人で集まったのだけど、
  関連記事:「15年前の診断士仲間と集う」(2015.04.09)

4人で会うのは何年ぶりなのか、
誰も思い出せない。

それでも、苦楽を共にしたせいか、
すぐに感覚が戻り、
冒頭からビジネスのお話に花が咲く。

お仕事領域も得意分野も違うからこそ、
久しぶりのお話は、興味深くてもりあがる。

Dinner1Dinner2

お料理の写真が、
前菜とデザートしかないのは、
お話に夢中になっていた証拠。。。(^^)

気の置けない仲間と、
また何度でも集まれますように☆彡

« 日本料理でお誕生日祝 | トップページ | 気学易学講座で今後のテーマを考える »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 診断実習から16年めの秋:

« 日本料理でお誕生日祝 | トップページ | 気学易学講座で今後のテーマを考える »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ