« 交番で道をきく | トップページ | 6月スケジュール »

2017.05.23

雪組トップスターさんの退団公演を惜しむ

宝塚駅を降りると、バラの花が植えられていて、
「ベルサイユのばら」の立て看板がある。
さすが宝塚市。。。

BerubaraRose1

Rose2雪組トップスター
早霧せいなさんと
咲妃みゆさんの
退団公演
「幕末太陽傳」
「Dramatic “S”!」を
観る。

ご一緒した方が
彩凪翔さんの大ファンで、
既に何度も観られているので、
始まる前に見どころを教えていただく。

ちぎさん(早霧せいなさん)の美しさと
コミカルな演技が際立っていて、
これからこの宝塚の和物路線は
誰が継ぐのだろうと心配になってしまう。

みゆちゃんは、月組の研2時代から、
かわいい!と大好きだったので、
今回の退団がとってもさびしいけれど、
持ち前のお芝居上手に加えて
色っぽさも増して、輝いている。
女郎のあでやかな和装姿で、
ロック調のソロナンバーを歌いあげ、
目にも耳にも贅沢な場面がうれしい。


ショーは、男役さんたちが華やかに
がんがん踊る。
ショースターとしてちぎさんが
登場するだけで目を奪われる。

103期の初舞台生のロケットは、
KAZUMI-BOY先生の振付で、
今まで見たことがないような
斬新で動きの多いロケットで、
大きな拍手が鳴りやまない。

中詰では、退団者に見せ場があり、
雪組カラーの衣装で全員が並び、
背景に雪の結晶が浮かびあがり、
泣かせる歌詞もともなって、
ほろりとしてしまう。

デュエットダンスでは、
ちぎさんが大階段に立ち、
せりあがってきたみゆちゃんは
彫刻?と思うほど美しい立ち姿で、
コンビとして人気がある2人が
本当に絵になる。

トップスターさんたちは
いつかは退団するとわかっていても、
あまりに美しく人気もあるこの2人は
もっともっと長く見ていたかった。

« 交番で道をきく | トップページ | 6月スケジュール »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪組トップスターさんの退団公演を惜しむ:

« 交番で道をきく | トップページ | 6月スケジュール »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ