« 長年の友と穏やかに語らう | トップページ | レディベスの花總まりさんに魅せられる »

2017.12.05

身につまされる「終わった人」

知人からすすめられて、
内館牧子さんの「終わった人」を読む。


学生時代から低迷や失墜を認めたくなくて、
強い自信で自分の力を見せつけ、見返し、
見栄を張り続けてきた男性が、
定年退職を迎えてもなお、
家族や女性、仕事に、もがき続ける。


かっこ悪い自分を隠そうとすること自体が
そもそもかっこ悪い。
痛々しい。
けれど、他人事じゃない。

個人事業の私には定年はないけれど、
どこかで自分で身を引く必要はある。
自分で冷静に見極められるのか、
今でもオフは一歩も外出しない日があり、
無趣味で習い事やスポーツも苦手な私が
どうやって1人で毎日を過ごすのか、

退屈な日々が容易に想像できるだけに
身につまされる。

« 長年の友と穏やかに語らう | トップページ | レディベスの花總まりさんに魅せられる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身につまされる「終わった人」:

« 長年の友と穏やかに語らう | トップページ | レディベスの花總まりさんに魅せられる »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ