« おふるまい | トップページ | 鷺娘に感涙 »

2018.01.04

初笑いの学びの場

2018年初笑い&初学びは、
長年お世話になっている本間正人先生の
研修講師塾。

Mrhomma

冒頭の1人1人の自己紹介に
愛のこもったコーチングやアドバイスが入り、
10数名が話し終えると、既に3時間。

私も手探りの現状を話したところ、
大きなチャレンジをご提案いただく。

え~~~!!とのけぞりながらも、
尊敬&信頼する師匠からのチャレンジは
基本的に受けて立つことにしているので、
企画を始めなければ。。。


午後は、比較的講師歴が浅い方を中心に
みんなでプログラム案やネタを考えたり、
伝え方をブラッシュアップしたり、
どこまでも参加者重視の学びの場が続き、
終わるときには、初対面のみなさまと
旧知の仲のような温かい場ができあがる。

本間先生直々のアドバイスもありがたい。
それ以上に、先生のあり方、関わり方が
何よりの学びになる。

新年早々、上質の学びの空間を味わって、
私も今年も学びの場づくりを続けます。

« おふるまい | トップページ | 鷺娘に感涙 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初笑いの学びの場:

« おふるまい | トップページ | 鷺娘に感涙 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ