« 不安な電話から、情報の取り扱いを考える | トップページ | 宗派を問わない合同墓を知る »

2018.02.25

創業ゼミ卒業生が「ルソンの壺」に登場

今年度の堺商工会議所創業ゼミ卒業生の
原田伸治さんが
今朝の「ルソンの壺」に登場されると聞いて、
自宅にTVを持っていない私は
昨夜から実家に帰って放映に備えた。

Haradasan1Haradasan2

カラー筆ペンの会社が取り上げられていて、
原田さんはユーザーとしてインタビューされ、
イラストを描かれる様子が放送された。

原田さんの優しいタッチのイラスト、
ますますファンが増えて、
お仕事が発展しますように。

« 不安な電話から、情報の取り扱いを考える | トップページ | 宗派を問わない合同墓を知る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 創業ゼミ卒業生が「ルソンの壺」に登場:

« 不安な電話から、情報の取り扱いを考える | トップページ | 宗派を問わない合同墓を知る »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ