« カンボジアのギフト | トップページ | 納入通知書は請求書 »

2018.02.16

ランチのお店で人気の秘密を考える

京都の企業さまに研修に行く。
ランチは、わっぱめしが名物のカフェに
連れて行ってもらう。

初めて行くお店と思っていたのに、
中に入って奥のテラス席を見て、
数年前にお友達に連れてきてもらった
ことを思い出す。

当時はおばんざいをいただいたけれど、
その後、わっぱめしを中心にしたお店に
リニューアルされたらしい。

初めての人向けのおすすめを聞いて、
「ミックスわっぱめしセット」をいただく。

CafeWappa

観光客でにぎわう商店街の近くの場所で
名物を設定してお客さまを呼び込む。
決して安いお値段ではないけれど、
人気が出てお客さまも増えているという。

そんなお話を聞かせていただいて、
飲食店や小売業の支援をする立場として、
価格設定や商品のウリをつくることについて
思いをめぐらせる機会になる。


あ、頭がお仕事モードになると、
お料理の感想を書くのを忘れてしまう(^^ゞ

ふたを開けた瞬間にふわっと湯気が上がって、
見た目も美しく、
蒸しあげられたご飯もとてもおいしい。

« カンボジアのギフト | トップページ | 納入通知書は請求書 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランチのお店で人気の秘密を考える:

« カンボジアのギフト | トップページ | 納入通知書は請求書 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ