« 中小企業診断士の仲間とのひととき | トップページ | 京都のご縁に感謝 »

2018.06.25

好きと唱えて人に会う

営業の達人と言われる方が
共通しておっしゃることがある。

「無条件で相手を好きになること」

苦手なタイプだとしても、
「好きだ~」と心の中で唱えてから
会いに行ったり電話をかけたりするという。

最初にこの方法を知ったのは、
和田裕美さんの本だったと思う。
先日も、時間調整で書店に入ったときに、
前田裕二さんの「人生の勝算」を
パラパラ眺めていて、同じ表現に出会った。


私も心理学を学んでいたので、
会合がうまくいくようにイメージしてから
臨むことはあっても、
「好き~」と言い聞かせるところまでは
実行したことがない。

何かを極めている人は、
一見、よく似たことをしているように見えても、
行動のレベルが違う。
そして、その差が大きな結果の差を生む。

やったつもりになっていないか、
もっとできることはないか、
「好き~」と唱えて会いに行こう。

« 中小企業診断士の仲間とのひととき | トップページ | 京都のご縁に感謝 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 好きと唱えて人に会う:

« 中小企業診断士の仲間とのひととき | トップページ | 京都のご縁に感謝 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ