« メニューを絞る | トップページ | 発言のモノサシ »

2018.07.09

高麗屋さんの襲名公演を観る

松本白鸚さんと松本幸四郎さん襲名公演の
「七月大歌舞伎」に行く。
左端のお席で、目の前の花道がよく見える。

松本幸四郎さんは、
市川染五郎さん時代、
まだ青年だったころの舞台化粧の美しさに
目を奪われ、
「阿弖流為」では迫力に魅せられた役者さん。
  関連記事:「「阿弖流為」の世界を楽しむ」(2015.10.06)


もともと私は中村壱太郎さんのファンで、
冒頭の「廓三番叟」の美しい舞で満足し、

2つめの「菅原伝授手習鑑 車引」では
中村鴈治郎さんと中村扇雀さんご兄弟の
息の合った共演と迫力、
注目している中村種之助さんの活躍に
これも大満足。

高麗屋さんのお2人は後半で登場され、
「河内山」では、
中村壱太郎さんの美しい娘役も見られて、
僧侶姿の松本白鸚さんが花道を通る。

最後の「勧進帳」は、
松本幸四郎さんの大きな見せ場。
片岡仁左衛門さんの富樫が美しく、
幸四郎さんの弁慶の熱演を引き立てる。


大満足な公演だったけれど、
同時に襲名された市川染五郎さんも
見てみたいなぁ。

« メニューを絞る | トップページ | 発言のモノサシ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高麗屋さんの襲名公演を観る:

« メニューを絞る | トップページ | 発言のモノサシ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ