« 台風の爪痕 | トップページ | 創業ゼミで易しく経営の数字を学ぶ »

2018.09.07

メンタルヘルスを笑顔で学ぶ

京都にある私立大学さまで
働きやすい職場をつくるための
メンタルヘルス研修を行った。

2会場を中継で結ぶスタイルで
離れた会場で参加されるみなさまにも
臨場感が伝わるといいなぁと願いながら、
目の前の参加者の声を拾って進める。

メンタルヘルスというちょっと重いテーマを
できるだけ軽やかに、
演習で笑い声をあげながら進めていく。

Seminar

最後の質疑応答タイムには、
目の前の参加者からも
遠隔地の会場からも具体的な質問があり、
離れていても質問しやすい雰囲気を
つくることができたのかなとほっとする。

メンタル不調者の対応だけでなく、
日ごろから、お忙しい中でも声をかけあって
仲間がいるから一緒にがんばれる職場に
なりますように。

« 台風の爪痕 | トップページ | 創業ゼミで易しく経営の数字を学ぶ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メンタルヘルスを笑顔で学ぶ:

« 台風の爪痕 | トップページ | 創業ゼミで易しく経営の数字を学ぶ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ