« 初辰まいりで当たり前のありがたさに気づく | トップページ | 「トラとウサギの茶飯事」で元気をいただく »

2018.09.12

女性起業家メンターミーティングで接点が生まれる

堺市の「女性起業家メンターミーティング」、
今回からは少人数のグループに分かれて
ビジネスアイデアを練っていく。

Color私たちのグループには
4名のメンティさんが
いらっしゃって、
自己紹介の後、
対話を深めていく。

すると、始めたい事業はバラバラなのに、
意外な共通点や接点が浮かび上がって、
いきなり異業種コラボが生まれそう。

価格設定の難しさを語り、
商品を磨くアイデアを語り合って、
グループ会合1回めとは思えないほど
話が進む。

次回までにそれぞれが考えを深めて、
どんな話題になっていくのか楽しみ。

« 初辰まいりで当たり前のありがたさに気づく | トップページ | 「トラとウサギの茶飯事」で元気をいただく »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性起業家メンターミーティングで接点が生まれる:

« 初辰まいりで当たり前のありがたさに気づく | トップページ | 「トラとウサギの茶飯事」で元気をいただく »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ